Blu-ray
または をクリックしてください。 にてお買い求めできます。
DVD Blu-ray 2,300円(税込み・送料無料)
2011

2017

2013

2018

2014
2015



NEW
2019
CD 1,500円(税込み・送料無料)

2005年のコントライブ「鉄瓶アダムは眠らない」のオリジナルCDで、シアタービートニクス初のCDです。 おなじみのテーマ曲「THE THEME OF BEATNIKS」や、名曲「一緒にね。Prototype」など、地元香川県で活躍中のミュージシャンが勢揃いして作られたCDです。 design. santacc

2006年のコントライブ「割り算がわからなくても生きていける方法」のオリジナルCDです。 「竹沢中学校桃島分校校歌」も入ってます!さあ、みんなで歌いましょう! あ!「ダイエットポテチ」も入ってる! design. Jeremy Black

2007年のコントライブ「地球を回すのはお前のオヤジか!?」のオリジナルCDです。 初登場「戦え!メタボヒーローアンカーマン」、主宰が唄う「嗚呼、生まれはサンポート」は必聴?です!………か? design. Eiji Hata

2008年のコントライブ「予言者、カミナリに撃たれる」のオリジナルCDです。 なぜか、完全に超「男」押しの内容となっています。お酒に良く合う「場末の酒場に8時半」は、某氏の父が唄うという超ミラクルな曲。 男達の声が心をにぎって離さない「おにぎり、いかがですか?」も感動的です! design. Ayako Amari

2009年のコントライブ「にっぽんゼンマイ大博覧会」のオリジナルCDです。 誰もが認める名曲「途中下車トリップ」は、このCDに入っていますよ! アホさ加減にドライブかかってきた「We Are TAKUSAN5」「レッツゴー!私立ハナガラ学園」「ニャ〜ROCK!」は、早朝に聴くときっと元気が出ます! design. Osamu Nagasaki

2010年のコントライブ「アドレナリン液状化システム」のオリジナルCDです。 アホなくらい美しい「鯖 〜フランスに憧れて〜」 こんなん作ってごめんなさい「逢いたくなかった」 そして、10曲目以降は、「途中下車トリップ」主宰バージョンなど、これまでの名曲をアレンジ変えてお届けします。 ビートニクスのテーマ曲もリニューアルしちゃった! design. gen